健康管理

運動不足解消と精神的疲労をとるために、軽くジョギングする。

先週よりは、体が軽いような気がする。現在のところヒザの具合も大丈夫なようだ。健康管理にはジョギングくらいがいちばんいいように思える。
外食

梅田デパ地下スナックパーク ”寿司 魚がし日本一” でサク呑みⅣ

魚がし日本一さんに4回目のご来店です。サービスクーポンの期限が1週間。今週も寄ってしまった。
通勤・仕事

「リクルートという奇跡」を読んでリクルートマンシップを知る。

リクルートマンシップ「自ら機会を作り出し、機会によって自らを変えよ」。なるほど、でもどうやって?
日々の出来事

証明書の写真を携帯アプリ「証明写真ピクチャん」で用意する。

初めてアプリで証明写真を準備した。簡単にできた。安いし、便利な世の中になったものだ。
日々の出来事

危険物取扱者免許 10年に一度の写真の更新手続きをする。

危険物取扱者免許は、職場によっては必須の資格であるが、私はこの資格をまだ使ったことがない。
健康管理

カミさんの敷布団と私のマットレスとで疲れの取れ方の比較をする。

寝具だけでは、決まらない。睡眠の質の奥深さを知る。
日々の出来事

髪型まもりますか? 命まもりますか?ヘルメット着用努力義務化

電動自転車が普及しだしたせいか自転車事故が重傷化しているそうだ。
健康管理

疲れが取れない。運動不足のせだろうか?軽くジョギングして見る。

健康を維持するためには、適度な運動が必要です。
食事・料理

ポークカレーに別に作ってあった豚バラの角煮を入れて食べて見る。

カレー作りを自炊で初めてかれこれ1年半になるが、スープカレーはまだ作ったことがない。(具を入れないでカレーを作ったことはある。=スープカレー?)スープカレーの具ってどうやって作るんだろう?
外食

梅田デパ地下スナックパーク ”寿司 魚がし日本一” でサク呑みⅢ

魚がし日本一さんに3回目のご来店です。サービスクーポンに釣られて寄ってしまいました。
タイトルとURLをコピーしました