日々の出来事

日々くり返すばかりの日常の中での、ちょっとした出来事等を書いています。

日々の出来事

「あなたの天職がわかる 最強の自己分析」を読んで自分析をする。

自分の天職ってなんなんだろう?分かっていれば苦労はしない。
日々の出来事

今年も自動車税 39,500円を現金で郵便局から納税する。 

まあ、毎年の事ですが、やっぱりお高く感じます。
日々の出来事

証明書の写真を携帯アプリ「証明写真ピクチャん」で用意する。

初めてアプリで証明写真を準備した。簡単にできた。安いし、便利な世の中になったものだ。
日々の出来事

危険物取扱者免許 10年に一度の写真の更新手続きをする。

危険物取扱者免許は、職場によっては必須の資格であるが、私はこの資格をまだ使ったことがない。
日々の出来事

髪型まもりますか? 命まもりますか?ヘルメット着用努力義務化

電動自転車が普及しだしたせいか自転車事故が重傷化しているそうだ。
日々の出来事

生八つ橋 老舗「おたべ」の、わらび餅じたてをお土産に買う。

夏季限定、わらび餅じたて、冷やして美味しい生八つ橋を初めてたべた。
日々の出来事

2023年4月に車検を受けると電子車検証の交付が始まっていた。

電子車検証とは?申し訳ありませんがよくわかりません。
日々の出来事

2023ゴールデンウイーク カミさんが関西の社宅にやって来る。

私にとっては「ゴールデンウイーク=カミさんの接待」です。
日々の出来事

2023年4月、愛車ステップワゴンの5回目の車検を受ける。

車検屋さんで約10万円(自賠責保険等含む)、重量税で約4万円、自動車任意保険で約2万円。駐車場代年間6万円。ざっと維持費だけで22万円。車を手放せばこれだけの節約になるのだが・・・結論は今年も保留中。
日々の出来事

QBハウスが4月1日から1,350円に値上がりしたことを知る。

QBハウスよ、お前もか・・・
タイトルとURLをコピーしました