朝と夜の通勤での、ちょっとした出来事等を書いています。

朝の通勤風景 ズボンのポケットで傘をキープする男
駅のホームでポケットに雨傘の柄を突っ込んで、空いた両手でスマホをいじりながら、電車を待つサラリーマン。梅雨ならではの風景です。

朝の通勤風景 アイマスクをして眠るサラリーマン再び
朝の通勤に乗ると アイマスクをして眠るサラリーマンを見かけた。朝の通勤電車でアイマスクをして寝ている人は極すくないのだが、見ていて目的の駅を寝過ごすのではないかと気が気でない。

大きな気温計ある建物の見える交差点 今の気温は18℃
気温計が見える交差点がある。今感じている気温がその温度である事が分かる。

カフェ 通勤バス コーヒーを飲みならのバスの車窓風景
冷めたコーヒーを飲みながらの通勤バスの風景。雨の日の片手自転車は超危なそう!

フェイント、バスストップ。つい人につられてしまう。
自分で確認して行動しないと、ついこう言うことになる。バス停だけの話しでは無い。

朝の通勤風景 乗り越し事故発生、またまた乗り越してしまった。
ほんの一瞬、ほんの一瞬だけ目を閉じていただけなのに、寝込んでしまって乗り越しました。笑ってやってください。乗り越したのも3回目になりました。

通勤バスの乗車履歴を入手する。
通勤で使用しているバスの乗車履歴を入手しました。今日、職場に提出します。

イオンの焼き鳥コーナーで半額の値引き立て札に気づく。
イオンの惣菜コーナーに置かれた「レジで半額になります」と書かれた立て札。このスーパーに立ち寄るのも、もう2年近くになると言うのに、いままで全く気が付かなかった。と言うとりとめのない、お話です。

朝の通勤風景 差し込みは突然に 2022.3.24 0700
通勤途中で差し込みが・・・差し込みは突然にやって来る。

朝の通勤風景 誰も立ち止まることのないエスカレーター
エスカレーターは、そもそも立ち止まって乗るものかも知れない。でも、みんなが歩いて上ることも極まれにあるようだ。