旅行等

旅行等の記事です。

旅行等

2023冬 ジェットスターで行く格安沖縄2泊3日の旅(まとめ)

【はじめに】この記事は、2022冬に私が Jetstar(LCC)の格安航空券と格安ホテル(agoda)で行った、2泊3日の沖縄旅行の「まとめ」記事です。 今回の旅行の目的は、① 2月の寒さ真っ盛りの時期に沖縄を訪れてみたかった。②...
旅行等

今回の関西発 ⇆ 沖縄(那覇)旅行 2泊3日の総費用

今回の旅行の総費用は、このぐらいでした。ご参考まで。
旅行等

3日目 那覇空港から関西国際空港へ Jetstar で帰る。

飛行機から見える景色は、曇り空で雲海が広がるばかりだった。
旅行等

ホテルロコイン沖縄で、最後の夜を過ごし那覇の街になごりを惜しむ。

明日は、お土産を買って帰るばかり。食べてばかりの二日間だったがそれはそれで楽しかった。できれば帰りたくないなーやっぱり。
外食

牧志公設市場 伊勢海老の片身購入、刺身にして持ち上がりで味わう。

1階の市場で刺身を購入した場合、2階の食堂に持ち上がりすると、食堂に調理料が入らない。1階のお店の店員さんに、いいんですか?と尋ねると、せんべろでも頼んでください。それでいいですとのことでした。ほーっ、なるほどね。
旅行等

那覇文化芸術劇場なはーとで那覇市民吹奏楽団定期演奏会を観賞する。

那覇で本格的な吹奏楽コンサートを聴けるとは、お値段もお手頃で 演奏もとても楽しかった。
外食

2日目 牧志公設市場で沖縄ブランド牛のステーキをまた食べる。

サシの入った山城牛(トモサンカク)のステーキをたべた。ステーキ旨い!
外食

那覇 国際通り屋台村で、はしご酒フェアに参戦する。

今日のところは、2軒だけはしごして帰ることにした。とことん飲みたいところだけれど、これは、切りがないなー。
外食

那覇 牧志公設市場(ランチ)で沖縄ブランド牛のステーキを食べる。

牧志公設市場(1F)で地元ブランド牛(山城牛のイチボ)を購入し2階の食堂(燕食堂)に持ち上がりして調理(ミディアム)してもらいました。
旅行等

Jetstar(LCC)で関西国際空港から那覇空港へ飛ぶ。

今回はJetstar 航空を利用して見ました。関西国際空港のターミナルビルの違い(第1ビルか第2ビル)を除けば、Jetstar も Peach も大差ないように思います。
タイトルとURLをコピーしました