外食した事等を書いています。

ワインとオマール海老の店 UOMOでワンコインランチを食べる。
週末、ワンコインランチを食べた。近い将来ワンコインランチが絶滅するのではないかと危惧しています。

居酒屋「俺んちゅ」で「もずくの天ぷら」を食べる。
生まれて初めて「もずくの天ぷら」を食べた。好きな人は好きらしい。私は?

沖縄奄美料理居酒屋「俺んちゅ」のソーキそばを食べる。
関西に居ながらにして本格的沖縄料理が食べられるとは何と贅沢なことだろう。

26周年『銀だこ 大創業祭』で絶対お得な回数券をgetする。
そんなにたこ焼き食べてどうするの?と思ったものの、次回からこの回数券も値上げになるとか。STAMP CARD ゴールドも持っていることですし購入させたいただきます。

26周年『銀だこ 大創業祭』第1弾 たこ焼きをゲットする。
今年も無事にサンキュー価格でたこ焼きを食べることができました。この達成感はなんでしょう?

銀だこ 期間限定「九条ねぎマヨ焦し醤油」を食べる!
たまには醤油味のたこ焼きもありだと思います。

銀だこ 期間限定「九条ねぎマヨ特製ソース」を食べる!
普通にネギたこ焼きでした。普通においしかったです。

26周年『銀だこ 大創業祭』の告知ポスターを見つける。
見つけてしまったからには、並ばないわけにはいかないでしょう、やっぱり。

牧志公設市場 伊勢海老の片身購入、刺身にして持ち上がりで味わう。
1階の市場で刺身を購入した場合、2階の食堂に持ち上がりすると、食堂に調理料が入らない。1階のお店の店員さんに、いいんですか?と尋ねると、せんべろでも頼んでください。それでいいですとのことでした。ほーっ、なるほどね。

2日目 牧志公設市場で沖縄ブランド牛のステーキをまた食べる。
サシの入った山城牛(トモサンカク)のステーキをたべた。ステーキ旨い!