写真出典:onetokyo.org
毎年、3月第1週の日曜日に東京マラソンが開催されている。エントリーは8月だ。東京マラソンは、2007年に始まり、今回で18回開催されている(2022年は一般の部中止)。私は2016年から毎年東京マラソンにエントリーしていたが2023年の第16回大会まで8年連続で抽選から外れていた。
東京マラソンの抽選の倍率は10倍をかるく超えている。少しでも倍率を下げるためにONE TOKYO プレミアムメンバーに登録し、4,400円の会費を支払い続けたが、生まれ持ってのくじ運の悪さもあって、落選し続けた。
東京マラソンでサブフォーを達成するのが目標だったが、いい年のオヤジがサブフォーのレベルを8年間も保ち続けるのは至難の業だった。コロナ禍もあり、膝も故障するありさま。無駄に支払った会費も8大会分3万5千円を超えている。
8年間も無駄に会費を支払い続けていたので、今更やめるにやめられない状況だった。しかし、体力の限界も感じ、ひざも故障。それに、フルマラソンは健康によくない。続けてきた実感だ。そして、2023年の夏にエントリーをあきらめ、ONE TOKYO プレミアムメンバーを退会した。
これで、むだにエントリー代を搾取されずにすむ。そもそも、エントリーくらい無料にしろ!詐欺だろこれ。出れたら出れたで東京-関西往復の交通費、宿泊代もかかる。雨でも降られようものなら楽しくもなんともない。完走できる保証もない。これでよかったのだ、そう思うしかない。今となれば、もっと早くあきらめていればよかった。でも、やっぱり東京マラソン出たかったなぁ~、本当、残念無念!マラソンなんか嫌いだ~!3万5千円返せ~!戻せ~!!

にほんブログ村

人気ブログランキング