ドラマ等 牛丼の松屋「創業カレギュウ並」(チェーンメシ)を初体験! 牛丼の松屋の「カレギュウ」を熱く語るヒロイン。その話しを聞きムショウに「カレギュウ」が食べたくなる私。金曜日の夕食に「創業カレギュウ(並)」を食べてきました!その感想です。 2021.07.17 ドラマ等食事・料理
ドラマ等 新夏ドラマ#1「お耳に合いましたら。」(TV東京)を見て 内容:新夏のドラマ「お耳にあいましたら。」を見た感想です。チェーンメシ(チェーン店のご飯)をこよなく愛するOLがチェーンメシ愛を熱くポッドキャストで語る。また、同番組をポッドキャストでも同時配信。面白かったのでご紹介しました。 2021.07.16 ドラマ等
通勤・仕事 朝の通勤にて、7月の保温便座は サウナ気分 内容:駅のトイレで用をたすと、もう7月だと言うのに保温便座が温まっていた。暑いよ!いくらなんでも。汗が出てきた。用を足した後、駅員さんにトイレの便座の保温スイッチを切ってもらうようお願いし駅を後にした。そして、 2021.07.15 通勤・仕事
食事・料理 銀だこ スーパー GO TO チケット 数量限定を発見! 内容:仕事帰りイオンモールのフードコートにあるマクドナルドで軽く夕食をすませた。帰りがけに銀だこの前を通りかかると、なにやら「銀だこ スーパー GO TO チケット 数量限定」のポスターを発見した。 2021.07.14 食事・料理
ドラマ等 新夏ドラマ#1「#家族募集します」(TBS)を見て、泣けた! 内容:7月に入り新夏のドラマが始まり出した。どのドラマを見るか?全ては見れない。とりあえず第1話は全部見て、この夏見続けるべきドラマを選択する。カミさんからの情報を得て。早速 TVe で「#家族募集します」を見る。確かに泣けた! 2021.07.11 ドラマ等
日々の出来事 4度目の緊急事態宣言「令和3年7・8月勤務表」を眺めながら。 内容:今年7月の海の日、スポーツの日を含む4連。8月のお盆休み期間を含めた4回目の緊急事態宣言の発令。単身赴任で2年間も帰省できていない私。7・8月の勤務表を目の前に連休・お盆やすみを如何に有意義に過ごすかで、途方に暮れる私・・・ 2021.07.10 日々の出来事
通勤・仕事 朝の通勤風景 こんな所でバスを停めるのは、誰だ! 内容:朝の通勤。乗り継ぎ最後のバスに乗車する私。もうすぐ行きたくもない職場にやっとたどり着く。なぜか?目的のバス停を通り過ぎるバス。運転手のミスだった!でも何とかバスを降りることができた。がしかし、その先に私に待っていた過酷な運命とは・・? 2021.07.09 通勤・仕事
通勤・仕事 遠距離通勤リスク、雨の日は電車が遅れる = 遅刻か? 内容:朝からの雨。通勤電車に5分遅れのアナウンスが流れる。3回の乗換を心配する私。雨の日は電車がよく遅れる。それだけではない遠距離通勤の多くのリスク。通勤だけでも綱渡りの私。そこに旅人の容赦ないQ(質問)が! 果たして私のA(答え)は・・? 2021.07.08 通勤・仕事
通勤・仕事 朝の通勤風景、OLは お疲れなのか?ねむいのか? 内容:朝の通勤時、駅に着きエスカレーターにのり改札へ急ぐ通勤客たち。誰もが歩いて登っているエスカレーター。最初に止まって乗るのには少し勇気のいる状況。そこに当然のごとく立ち止まって乗車する、それほどお年でもないOL。よほど疲れているのか?エスカレーターは止まって乗るものとの確固たる信念があるのか? 2021.07.07 通勤・仕事