日々の出来事

職場へのお土産を「シャトレーゼ 田舎パイ」に決める。

シャトレーゼ「田舎パイ」、見た目は中村屋の「うすあわせ」によく似ているのだが、実は私はまだ食べたことがない。
日々の出来事

目の調子が悪い、疲れ目だとは思うのだが念のため眼科に行く。

目の調子が悪いので眼科を受診すると疲れ目ですとのこと。職場でのパソコンの作業が悪いらいい。なんとかしなければ・・・
日々の出来事

AliExpress で初めてのお買い物、互換用電池届く。

AliExpress で初めてのお買い物、BRAUN の互換用電池が、注文して16日目にして届いた。注文して翌日には発送の連絡が来たので、届くまで15日、まる2週間かかったことになる。中国からの船便か?
日々の出来事

関西に戻った翌日、とにかくやることがない。ただ寝るのみ。

本来の休暇の過ごし方はこんなものなのかもしれない。いつもは、仕事のつかれを、今回は帰省の疲れをとっている。
日々の出来事

関東の自宅から関西の社宅へ車で26時間かけてたどり着く。

関西から関東まで下道で帰省できますが決してお勧めいたしません。大変です。
日々の出来事

関東の自宅への帰省の帰路 ガストで日替わりランチを味わう。

帰省してもしなくてもガストで食べるランチはいっしょ。
日々の出来事

帰省して自宅に帰るも、することがない。ただのんびりするのみ。

連休に社宅で引きこもっているのと無駄な帰省とどっちがいいか?どっちもどっちだが、帰省はつかれるしお金もかかる。お家でじっとしているのが一番。でもそれだけじゃ、つまらないし。で今回帰省して見ました、下道で。
日々の出来事

関西から関東へ下道をひた走り550km。25時間かかる。

550kmは、下道を走って帰省する 距離ではありません。高速道路を使いましょう。
日々の出来事

2023年シルバーウイーク テーマは帰省で寄り道を楽しむ。

職場にも帰省しますと言って休みを取った以上帰らないわけにもいかない。帰省します。
日々の出来事

2023年シルバーウイーク 年休と代休をつなげて9連休にする。

帰省は、旅行か?レジャーか?下道を行き車中泊を組み入れて、お安く楽しく帰省します。
タイトルとURLをコピーしました