2021-07

通勤・仕事

コーヒーのミルクをこぼしたのは、だれか?

とある駅前のセブンカフェの機械で アイスコーヒーをいれる私。となりの客がミルクをこぼしたまま行ってしまう。次の客がとなりに来た。そして、こぼれたミルクを見ている。さて、このこぼれたミルクは?だれが掃除するのだろうか?私?まさか?
ドラマ等

餃子の王将「天津飯(甘酢ダレ)&ゴマ団子」を初めていただく。

みんな大好き餃子の王将。ドラマ#2「お耳に合いましたら。」を見て、私は王将では餃子定食以外に食べていない事に気づいた。ヒロインが絶品と押す天津飯(甘酢ダレ)もゴマ団子も食べたことが無い。これは食べておかないと!さっそく王将を訪れた。
ドラマ等

新夏ドラマ #1「プロミス・シンデレラ」(TBS)を見て

内容:新夏ドラマ #1「プロミス・シンデレラ」(TBS)を見た個人的感想です。面白かったので、ご紹介しました。
ドラマ等

牛丼の松屋「創業カレギュウ並」(チェーンメシ)を初体験!

牛丼の松屋の「カレギュウ」を熱く語るヒロイン。その話しを聞きムショウに「カレギュウ」が食べたくなる私。金曜日の夕食に「創業カレギュウ(並)」を食べてきました!その感想です。
ドラマ等

新夏ドラマ#1「お耳に合いましたら。」(TV東京)を見て

内容:新夏のドラマ「お耳にあいましたら。」を見た感想です。チェーンメシ(チェーン店のご飯)をこよなく愛するOLがチェーンメシ愛を熱くポッドキャストで語る。また、同番組をポッドキャストでも同時配信。面白かったのでご紹介しました。
通勤・仕事

朝の通勤にて、7月の保温便座は サウナ気分

内容:駅のトイレで用をたすと、もう7月だと言うのに保温便座が温まっていた。暑いよ!いくらなんでも。汗が出てきた。用を足した後、駅員さんにトイレの便座の保温スイッチを切ってもらうようお願いし駅を後にした。そして、
食事・料理

銀だこ スーパー GO TO チケット 数量限定を発見!

内容:仕事帰りイオンモールのフードコートにあるマクドナルドで軽く夕食をすませた。帰りがけに銀だこの前を通りかかると、なにやら「銀だこ スーパー GO TO チケット 数量限定」のポスターを発見した。
通勤・仕事

月曜日の朝、一杯のコーヒーに背中をおされ出勤する。

内容:通勤の途中でアイスコーヒーをのむ。まあ、それだけの話しですかね?
ドラマ等

新夏ドラマ#1「#家族募集します」(TBS)を見て、泣けた!

内容:7月に入り新夏のドラマが始まり出した。どのドラマを見るか?全ては見れない。とりあえず第1話は全部見て、この夏見続けるべきドラマを選択する。カミさんからの情報を得て。早速 TVe で「#家族募集します」を見る。確かに泣けた!
日々の出来事

4度目の緊急事態宣言「令和3年7・8月勤務表」を眺めながら。

内容:今年7月の海の日、スポーツの日を含む4連。8月のお盆休み期間を含めた4回目の緊急事態宣言の発令。単身赴任で2年間も帰省できていない私。7・8月の勤務表を目の前に連休・お盆やすみを如何に有意義に過ごすかで、途方に暮れる私・・・
タイトルとURLをコピーしました